5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長野県議会 2022-03-10 令和 4年 2月定例会農政林務委員会−03月10日-01号

ローンについては、これから農業、農薬をまくとか、最近は鳥害被害をドローンで撃退するとか、結構いろいろ最近使い道があるんです。ドローンもいろんな免許も必要だと思うんですが、そこら辺の講習等々もこれからやっていくべきではないかなと思うんですが、どういうふうにお考えになっていますか。

愛知県議会 2016-06-01 平成28年6月定例会(第3号) 本文

漁協経営は、その年の気候に左右され、レジャーの多様化による釣り人の減少、漁業組合員高齢化加入人数減等アユ冷水病の発生、カワウやアオサギなどによる食害、鳥害被害があったり、河川の環境の変化、悪化によりアユが定着しにくいなどの理由があり、年々漁協経営圧迫要因となっていまして、今ではほとんどの漁協赤字経営を強いられているというのが実態であります。  

熊本県議会 2011-03-04 03月04日-05号

そして、ヒヨドリ被害は、鳥害被害の約2割で、熊本、天草、宇城、八代、芦北地域被害が多く発生しています。 以上、述べてきましたように、鳥獣による農林業被害は拡大する傾向にあります。県にあっては、農林業被害の軽減のために、個体数調整として、県特定鳥獣保護管理計画に基づく個体管理有害捕獲及び狩猟による捕獲分布域等の把握。

鳥取県議会 2005-06-01 平成17年6月定例会(第5号) 本文

次に、鳥獣被害対策の2点目として、鳥害被害についてお尋ねをします。  湖山池にはウの3グループが生息しており、その数もだんだんふえ、池の島の松もふんで枯れておりますが、それに加えてウのえさとなる魚の被害湖山池漁協は悲鳴を上げておられます。また、国府町では、サギが人家近くに多く営巣し、夜通しの鳴き声で安眠もできないと苦情を聞きました。

  • 1